カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
明日からはゲームする時間も、
ドライブに行く時間も無くなるかもしれんって事で、
映画『バトルシップ』を観てきた。
レイトショーで1,200円うまー。
ユニバーサル映画100周年とか、
別にその辺はどうでもいいんだけど、
軍艦や駆逐艦がスクリーンで暴れ回るってだけで、
”そっち系”が大好きな俺っちは辛抱たまらん。
空気感までも表現する超リアルなGCは、
『トランスフォーマー』を手掛けたハスブロ社。
地球から地球外惑星へ向けて発信した信号を受けて、
地球にエイリアンがやってくるんだけど、
エイリアンが必ずしも友好的とは限らない。
新たな住処を求めてやってきたエイリアンを、
海軍が退治しちゃうというハリウッドらしいお話。
こういう映画は、細かいストーリーなんてどうでもいい。
大迫力な映像を楽しんだもん勝ち。
とにかくカッコいい。
ひたすらカッコいい。
エイリアンのバリアによって、
空母などの旗艦がバリア外に追いやられるから、
戦闘機による爆撃とか、そんなモン一切なし。
バリア内に残されたアメリカ軍駆逐艦2隻と、
日本の海上自衛隊の自衛艦1隻の、計3隻のみ。
ひたすら海洋戦が繰り広げられる。
激闘の末、最新鋭駆逐艦は大きなダメージを負うのだけど…
「まだ戦艦はある」と、代わりに乗り込んだ軍艦とは…?
おじいちゃん世代まで楽しめる熱い展開は、是非劇場で!
韓国人が「バトルシップは親日映画ニダ!」ってキレてるように、
日本へのエールも込められた作品となっております。
超オススメ!
PR