カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
今日は午後から姪っ子の「絵」の宿題を手伝ってたんだけど、
んじゃー午前中は『ドラクエ10』でもやろうと思ってたら、
まさかのサーバーメンテナンスでなんにもプレイ出来なかった。
仕方なしオフライン(兄弟/姉妹キャラ)で遊んでたけど、
オンラインの賑わいを知ったあとだと、
街に人が少なすぎてゴーストタウンかと思ってしまう。
『PSO』と同じで、オンを知ったあとだとオフがアレだ。
-----------------------
■『ドラクエ10』日記
なんやかんやでめちゃくちゃハマっております。
やべーわ。『ドラクエ10』楽しいわ。
とにかく「旅人のバザー」が楽しいっつーかすごい。
バザーを利用すればするほど、
通常プレイでゴールドが貯まりにくい理由が理解できる。
『ドラクエ10』という社会に於ける”ゴールドの価値”が、
すげー絶妙なバランスで成り立っている。
なんやかんやで、経験値もゴールドもよく考えられてるバランス。
やっぱすげーわ『ドラクエ』。
ただ、MMORPGとしてよく出来てるって事なんで、
MMORPGを受け入れられない人や、
従来のドラクエを期待する人にはやっぱり不向きであり、
国民的RPGだと謳って万人にオススメする事は出来ない。
時間と金銭的余裕のある人だけまったり遊べるゲームだと思う。
なんやかんやで「フレンド」もう何人か出来た。
”肩書き”を見る限り、小学生や中学生も含まれてるっぽい。
一緒に冒険してても、まーーーーガキだ。
せっかく4人パーティだし…と、
「元気玉」で30分だけ経験値を倍にしたら、
小学生のフレンドが「ちょっと待って」と。
なんだと思ったら、「今ご飯食べてる」って。
ゲームをやるかご飯を食べるかどっちかにしなさい!
…って、思わず説教したくなった。
こっちは30分間効率よく経験値が欲しいのよ!
親はなにをやってるんだ親は!
それでも夜10時くらいになって、
「僕そろそろ寝ます」とか言われると、
暑くてもお腹は冷やさないように寝なさいよ!
と、言いたくなるくらいやっぱり子供は可愛い。
10月の大型アップデートで、上級職が解禁されたりするのかな?
そんな感じでまったりゆっくり長くプレイ出来るので、
子供にイライラしたって仕方が無い。
温かく見守りながら『ドラクエ10』での生活を楽しもうと思った。
とりあえず現在は、練金の職人レベルを上げて、
装備してる武具を自分用に強化したいな、と。
素材集めの旅の中で戦闘をこなせば、少しは経験値も入るし、
フィールドで新たな出会いもあるかもしれん。
やべ、『ドラクエ10』楽すぃ〜〜〜〜。
PR
Comment