カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
今日こそどっか行こうと思ってたけど、
なんか風とか強かったし、なんかアレだしって事で、
結局、軽くドライブして、ドラクエをやってた。
そしてそのまま俺っちのGWは終了した。
-------------------
すげー久々に『ドラクエ10』のプレイヤーサイトにある
「提案広場」という掲示板を眺めてた。
すると、RMTやら業者やらBOTやらマクロやら…
その辺の不正行為に対する取締まりの強化を望む声が多かった。
ゲーム中のゴールドを実際のお金で売買する
RMT(リアルマネートレード)なんてのは、
即アカウント永久停止というキビしい処罰があるし、
さすがにもう横行してないだろー。
…。
「こんな目立つトコで売買はしてないかな?」とは思いつつも、
ちょっと「ヤフオク!」で検索してみたら、
ものすげー数のRMTがわんさか出てきた。
1人が数百万ゴールド単位で複数出品してるから完全に業者だ。
ゴールドの売買の他、上級練金が大成功してる武具なども
数千円で売られていた。
他には、なんと、アカウントそのものが売られていた。
全職業レベル65、数百万ゴールド所持、メダル700枚以上。
落札後、スクエニIDとパスワードも譲渡するという感じで、
お値段12万円であった。
それが結構入札されててビビった。
これ買ってなにするんだろ。
「排アカウント販売」
『ドラクエ10』をやらなくなってアカウントを放置してた
フレンドのハマキ君もアカウントをハッキングされている。
連日、昼夜問わずログインしている。
ハマキ君の場合は「排アカウント販売」では無いと思われる。
ゴールド稼ぎに向いている「旅芸人」でひたすらプレイ中なので、
これは業者がゴールド販売目的でプレイしていると思われる。
プレイと言っても、BOTだったりマクロだったり、
放置してても自動的にモンスターを倒し続けるという、
なんの苦労もしない感じでゴールドを稼いでるのだろうけど。
サーバー40は確かに業者っぽい奴が多い。
適当な名前の4人パーティで全員同じ外見。
機械的で規則的な動きをしてるパーティとか。
別に他のプレイヤーがRMTで装備をすげー豪華にしたり
BOTやマクロで簡単にレベルを上げまくったり。
そういうプレイヤーとは遊んで無いから、
個人的にはぜんぜん気にならないんだけど、
ハマキ君のアカウントをハッキングして、
どっかのクソ気持ちわりー奴等がハマキ君を操作して、
金儲けの道具にしていると思うとめっちゃ腹立つわ。
スクエニはマジでさっさと対応して欲しいわ。
現在『ドラクエ10』で遊んでるプレイヤーも、
普通にアカウントをハッキングされるので注意が必要。
ハッキングされてアイテムやゴールドをパクられる前に、
確実に「ワンタイムパスワード」を設定しましょう。
ワンタイムパスワードについて
スマートフォンがあれば無料で導入出来ます。
それ意外の人はセキュリティトークンが980円で購入出来ます。
これだけは絶対にやっておいた方がいい。絶対に。
まだ導入してない人は今すぐにでも。マジで。
PR